コーディングの際に役立つ AHK

2009/01/25

愛用中の AHK ( AutoHotKey ) スクリプトで、コーディングに関するものをメモ。あるとないとでは、確実にコーディング速度が違う気がする。AHK GJ !
内容:カラーピッカーと、HTML 実態参照変換。

[Ctrl] + [Alt] + [LClick] にカラーピッカー割り当て

元ネタ:AHK – 冬通りに消え行く制服ガールは、夢物語にリアルを求めない。 – subtech

ホントこのカラーピッカーが便利。最高。
Ctrl + Alt + LClick でマウスカーソルの下の部分の色を取得できる。

元々の AHK では #000000 といった形でコピーされるようになっていたんですが、# がついてしまうとコーディングの時はいいけど Photoshop に色を入れるとき面倒なので、# はつかないようにして使ってます。

;=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
;[Ctrl]+[Alt]+[LClick]にカラーピッカー割り当て。
;http://subtech.g.hatena.ne.jp/cho45/20060912/1157993524
;=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
^!LButton::
	MouseGetPos, MouseX, MouseY
	PixelGetColor, color, %MouseX%, %MouseY%, RGB
; # を先頭に付けるなら下の行のコメントを取る
;	StringReplace, color, color, 0x, #
; # を先頭に付けるなら下の行にコメントを付ける
	StringReplace, color, color, 0x
	clipboard = %color%
	ToolTip, %color%
	Sleep, 1500
	ToolTip
return

[Win] + [v] で HTML 実態参照変換

HTML のソースをそのまま表示させたいときに。
もっとスマートな書き方がある気がするんだけど、分からないのでとりあえずコレで。

[Win]+[V]でクリップボードの内容をエンティティ化(文字実体参照)して、貼り付ける。

09/03/15 最新のソースに更新

#v::
comment=%Clipboard%

IfInString,clipboard,&,{
	StringReplace, clipboard, clipboard,&,&, All
}
IfInString,clipboard,<,{
	StringReplace, clipboard, clipboard,<,&lt;, All
}
IfInString,clipboard,>,{
	StringReplace, clipboard, clipboard,>,&gt;, All
}
;スペースは変換不要のためコメントアウト
;IfInString,clipboard,%A_Space%,{
;	StringReplace, clipboard, clipboard,A_Space,&nbsp;, All
;}
IfInString,clipboard,",{
	StringReplace, clipboard, clipboard,",&quot;, All
}

ClipWait

;汎用性を高めるように(主にvim用)、Ctrl+VではなくShift+Insertでペーストするように変更
;Send,^v
Send,+{Insert}

Clipboard=%comment%
Return

実態参照変換スクリプトは通常使っている AHK とは別にしておいて、必要なときだけ起動してます。
環境があるなら「なでしこ」のプログラム※のほうがダイアログも出ていいのかなぁ。まぁ実態参照のみに限って言えば AHK でも楽だからいいのかな。

【コラム】日本語で10行プログラミング (86) ブログにHTMLソースを貼れるよう変換する | パソコン | マイコミジャーナル