テクノラティのタグとは?

2006/03/07

近頃ブログでよく見かけていたテクノラティのタグ。
一体なんなのか、よく分からなかったのですが
偶然こんな記事を発見、少し理解しました。

テクノラティ、日本でも「タグ」をサポート–話題のジャンルを一目で発見:ニュース – CNET Japan
「タグ」とは、ブロガーが書いた記事につけるジャンルやカテゴリーのことを指し、ブロガー自身が自由に自分の記事にタグをつけられる。タグはブロガーが各記事について何について書いているかをわかりやすくするためのもので、1つのブログ記事に複数のタグをつけるのが一般的だ。タグをつけることで、その記事はより検索されやすくなるうえ、読者も知りたい情報を探し出しやすくなる。

ようするにテクノラティというところが提供するサービスの
タグ検索をするためのものなのですね。
そういえば Flickr にもタグってありますよね。あ~なるほど~、と1人膝を叩きました。
その記事に関する言葉をタグとして設定しておくとブログの種類などを越えて、タグで検索したり、
1番話題になってるタグ(言葉)を見たりできるようです。
広まっていけば、結構便利かもしれません!

タグについては、テクノラティのサイトでも特集記事になっているようです。
テクノラティ: タグをつけよう!特集

せっかくなので、私もタグをつけてみようと思い調べてみました :)
タグクリエイターなるものが、テクノラティのほうで用意されているようですが複数のタグをつける場合
ちょっとめんどう…。なにか WordPress のプラグインを見かけた気がして探したらこんな記事を発見!

Tips Community » テクノラティのタグを簡単に挿入できるプラグイン
テクノラティの指定する記述にて、タグをブログに挿入しping通知を行っておくと、タグ検索などでヒットするようになり、サイトを訪れてもらえるチャンスが広がるというものですが、このタグを簡単に挿入できるプラグインです。

SimpleTags というプラグインが紹介されていました。
すばらしいー。さっそく真似てプラグインも導入。

[tags]タグ,テクノラティ[/tags]

こんな感じで、テクノラティのタグとした文言を挟み込めば OK のよう。さっそく使ってみる…
あれっ code 表示されている…あ! 
コード表示用のプラグイン、iG:Syntax Hiliter のせいだ!
このプラグインは tags で囲った部分がコードですよ~と指定されるのだった。失念。
ちなみに iG:Syntax Hiliter は、”[” と “]” の中は tags に限らず、php や css なども指定可能で、
それぞれに合った CSS で色分け&行番号をふったりしてくれるとっても便利なコード表示プラグインです。
うえのコード表示は iG:Syntax Hiliter によるもの。

しかし tags 指定はテクノラティ用にしたいから、困ったな、ちょっとプラグインをいじろうかな~と思い
iG:Syntax Hiliter 本家サイトへ。
むむ、新しいバージョンが出ている…あれっ新しいのでは tags が使われていない!
と、いうわけで iG:Syntax Hiliter を最新の Ver3.5 にしたら問題解消しちゃいました。楽でよかった(笑)。

※以下、追記
どうやら私の環境では、このプラグインを使うと日本語タグが文字化けしてきちんとリンクができないようです。
これではいけないので、タグクリエイタ―を使うことに。むーう。文字コードの違いかなあ。
英語でタグを指定すればOKなのですけどね!違うプラグインで挑戦したので追って記事にします。

↓タグクリエイターによるテクノラティタグを本文最後に追記するとこんなかんじ。

Technorati Tags: ,

↑ここまで手入力。

このタグクリエイターによる手入力のソースは下記のような状態。

Technorati Tags: <a href="http://technorati.jp/tag/%E3%82%BF%E3%82%B0" rel="tag">タグ</a>,
<a href="http://technorati.jp/tag/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%86%E3%82%A3" rel="tag">テクノラティ</a>

やはり手軽に複数のタグを設定するには、ちょっと面倒すぎるかなと言うかんじ。