なんとなく、Firefox3 で利用している add-on を纏めてみます。
長くなるので、以下全文表示で。
- AI Roboform Toolbar for Firefox 6.9.91 
 Roboform を Firefox で利用。
- All-in-One Sidebar 0.7.6 
 サイドバーに add-on や bookmark などを表示させる。
- CookieCuller 1.3.1 
 cookie を簡単に削除したり管理。
- CuteMenus Classic 0.7.3 
 メニューにアイコンを表示する。CSS 利用で軽いらしい?
- Delicious Bookmarks 2.0.72 
 Delicious のブックマークをサイドバーからインクルメンタルサーチしたり。サクサク使える。これがなければレスポンスにイライラして Delicious を利用していなかったかもしれない。
- Download Statusbar 0.9.6.3 
 ダウンロードの確認、扱いが楽に。
- FaviconizeTab 0.9.8.2 
 タブを縮めて Favicon のみの表示にできる。
- Firebug 1.2.0b7 
 サイト制作時に使用。
- FireGestures 1.1.2 
 マウスジェスチャー。 userChrome.js でも良かったんですが、なんとなく。
- FoxyTunes 3.0.4.1 
 foobar や iTune などのプレイヤーを Firefox のステータスバーで操作。
- functions for keyconfig 1.3.13 
 keyconfig を使うお供に( vim っぽい動きにしたり)。
- Google Earth Plugin 4.3.9543.7852 
 ブラウザから Google Earth を見る時に必要。
- Greasemonkey 0.8.20080609.0 
 Minibuffer + AutoPagerize + LDRize が便利すぎる><
- Html Validator 0.8.5.2 
 サイト制作時に使用。
- IME自動無効 (Auto Disable IME) 0.1.2008062001 
 ちょっと便利そうかなとテスト利用中。
- Japanize 0.8.11 
 英語サイト等を日本語に訳して表示。
- Java Console 6.0.07
- keyconfig 20060828.1 
 キーバインド変更。これで bookmarklet に SC を割り振ったりと、色々使える。
- Launchy 4.2.1 
 見ているページを他のブラウザで開く、ソースを任意エディタで開く、等。他のアプリケーションを登録し、任意の形で連携。
- Link Evaluator 0.9.9.6 
 リンク切れチェック。テスト利用中。
- Make Link 8.07 
 CopyURL+ の代わりにテスト利用中。
- MouseoverDictionary 0.6.4 
 英単語をマウスオーバーすると、サイドバーに意味を表示。
- MR Tech Toolkit (formerly Local Install) 6.0.1 
 Chrome フォルダを開いたり、Firefox の環境設定に関することが楽に設定可能。
- Orbit Downloader Firefox Integration 2.02 
 Orbit というダウンローダー(外部アプリ)と連携。
- PDF Download 2.0.0.0 
 PDF を開くときにダイアログを出してくれる。あると便利ではあるけど、そこまで利用していないので消すかも。
- Pearl Crescent Page Saver Basic 1.7.1 
 サイトのスクリーンショットを撮る。ページ全体を撮れるので重宝。
- PrefButtons 0.3.1 
 javascript , img , css , plugin 等のオン・オフを手軽に行える。
- Prism for Firefox 0.2 
 最近使っていないので、どうしようか考え中。
- SearchBox Sync 1.2 
 右クリックから検索した文言をサーチボックスに連動。
- SearchWP 2.2 
 検索した内容をページ内ハイライトしたり、サーチ。
- Server Switcher 0.5 
 サイト制作時に使用。テストサイトと本番サイトの URL を 1 クリックで切り替え。
- Stylish 0.5.7  
 サイトの見た目を調整、Firefox の見た目を調整、等の CSS 管理。
- Tab Mix Plus 0.3.6.1.080416 
 タブ利用のため。
- Update Notifier 0.1.5.4 
 ずっと使っていなかったのですが、Firefox3 になったばかりなので add-on のアップデートが多いかなあと利用再開。そのうちまた消すかもしれません。
- userChrome.js 0.7 
 javascript で色々なことができる。グリモンの幅が広いもの、といったかんじ。
- XUL/Migemo 0.10.6 
 Migemo でサーチ。