Dreamweaverからコピペで文字化け

2010/12/20

Dreamweaver からのコピー内容が文字化けしてしまうので困って調べました。どうやら Unicode 対応に対応していないか、もしくは内部コードが Unicode ではないエディタやクリップボード拡張ソフトへコピーした場合に化けてしまう模様。

たとえば、Dreamweaver でコピー –> Unicode 対応に対応していないエディタ(TeraPad など)に貼り付け、Dreamweaver でコピー –> Unicode に対応していないクリップボード拡張ソフト(ArtTips や CLCL など)から貼り付け、という場合文字化けするようです。

似たようなことを書いている記事を発見。

デザインはDreamweaverで作ったりしているので、そこからノート系エディタソフトにコピーペーストすると、文字化けしてしまうのだ。 エディタの文字コードもUTF8にしているのになぜだ??と、ずっと疑問で使いづらくて仕方なかったのだが、ようやく原因が分かった。どうやらコピーする際に一時保管されるクリップボードが原因のよう。 「UTF-8のエディタ」 → 「クリップボード」 → 「別のUTF-8のエディタ」 のような形なので、正常にエンコードしてデータが渡されていないようだ。

DreamweaverからUTF8コードをエディタにコピペすると文字化けする :ネット・ライフ(yuuの徒然日記)より引用』

上記引用記事の中で参考 URL として載っていたところからも、参考になりそうな部分を引用して載せておきます。

DreamWeaver もテラパッドも使ったことはありませんが,文字コード表からこれらにコピーした時点で化けたんですか?ならば,それらの内部コードはシフト JIS だということがバレましたね.

【文字コード】コピー&ペースト時に使われる文字コードはShift-jis? – Windows系OS – 教えて!gooより引用』

ご質問に “UTF-8” とありますから,それらは UTF-8 のファイルを読み書きできるんでしょうが,内部コードがシフト JIS では,シフト JIS にない文字を読み込み・キー入力・ペーストすると当然化けますね.

【文字コード】コピー&ペースト時に使われる文字コードはShift-jis? – Windows系OS – 教えて!gooより引用』

要するに Dreamweaver の内部コードは SJIS ということのよう。それが原因で文字化けしているようです。

とりあえず最初の記事で紹介されていた、コピー&ペースト時の文字化けを防ぐユニコード自動変換ソフト UniKonv を試してみました。

確かに UniKonv を使うと文字化けしなくなったので良い感じ。

Dreamweaver からのコピペが文字化けて困る場合、UniKonv を利用するか、もしくは Unicode 対応ソフトを使えば大丈夫そう。私はできれば立ち上げておくソフトが少ない方がいいなと思ったので Unicode 対応のソフトを調べてみました。

とりあえずエディタは gVim や EmEditor を普段から使っており、文字化けも特にないのでそのままで。

クリップボード拡張ソフトは、CLCL、ArtTips は Unicode に対応していないので×。Charu3、clibor、clipex、Copipe あたりは Unicode 対応で試したところ文字化けしなかったので OK。

色々試してみましたが、FIFO、履歴の階層化、キャレット位置にポップアップ、ができる Charu3 を当面使ってみようかと思います。最初とっつきにくかったんですが、慣れてくるとなかなか良さそう。

それにしてもクリップボード拡張ソフトは本当に便利。使っていない方はどれでも良いので是非一度使ってみてくださいー。